【姿勢を悪くする原因と改善のメリット】小田原のストレッチ専門店|#Reborn
おはようございます!
小田原ストレッチ専門店#Rebornの鈴木です!
本日は、『姿勢を悪くする原因と改善のメリット』
について記載させて頂きます!
まず、姿勢が悪くなる原因からお話ししていきます。
・日常の習慣やクセ
足を組む、カバンを片側にばかりで持つ、スマートフォンを覗き込むように首を曲げる、長時間のパソコン操作など、正しい姿勢が保ちにくいのが現代人です。
筋肉が偏って正しい姿勢を維持するのが難しくなってしまいます。
・運動不足と加齢
身体を支える筋力が低下したり、骨粗鬆症よる骨の密度低下や関節の硬直が起こったりして、姿勢が崩れやすくなります。
・精神的ストレス
ストレスを感じると、無意識に肩や首を縮めたり背中を丸めたりする傾向があります。普段から力んでしまっている状態も同じです。
・背骨の病気
これは全ての人には当てはまりませんが、脊椎圧迫骨折や側弯症などの病気によって姿勢が変化することもあります。
姿勢が悪くなると、首や肩にかかる負担が増え、肩こりや頭痛のリスクが高まります。また、内臓が圧迫されて胃腸に負担がかかり、消化器障害を引き起こすこともあります。
ではそんな状態を引き起こさない為に、
ここからは反対に正しい姿勢によるメリットを紹介していきます。
・歪みによる身体の負担を軽減
姿勢の歪みによって、重さやだるさを感じてしまう身体。
何をするのも面倒になっていた日々も、正しい姿勢を意識する事でボディバランスが整い、いつでも軽やかに動ける状態に。正しい姿勢で、毎日の快適さがぐんと高まります。
・お腹も引き締まりスタイルアップ
姿勢がくずれた状態では、背中が丸まりぽっこりお腹に。人は正しい姿勢を保とうとすると、背筋はまっすぐ、お腹は引き上げられてスッキリします。良い姿勢を保つことで次第に背中やお腹の筋肉も鍛えられ、理想のボディラインへと変化していきます。
・日々の正しい姿勢で体幹を強化
正しい姿勢を保つことは、腹筋や背筋を強化し、体幹そのものを鍛えることになります。体幹がしっかりしていると、加齢とともに減少する筋肉量の減少に歯止めをかけ、いつまでも若々しく行動的な毎日を過ごせます。
・しなやかな身体で健康寿命アップ
姿勢の歪みによって腰や首、肩に違和感を感じると、本来の運動能力にストップをかけてしまうこともあります。正しい姿勢を取り、違和感のない状態になれば、柔軟性、可動域も改善。しなやかに動ける身体で健康寿命アップが目指せます。
・慢性的なお悩みから解放されて集中力アップ
腰や首まわりなどの慢性的なお悩み。その影響で、集中力が下がることに・・・。さらに、背中が丸まっていると肺が圧迫され、脳へ届く酸素量が低下し、十分に働きにくくなります。姿勢の歪みをケアし正しい姿勢を保つことで集中力アップも期待できます。
正しい姿勢を続けることは、常に身体の軸を鍛えることにつながります。身体の軸がしっかりとしていれば、良い姿勢を保てれば、ボディラインのくずれや歪みも防げます。日常生活にセルフケアをプラスすることで、年齢や環境に関係なく元気な身体へ。
ストレッチ専門店#Rebornでは、『姿勢改善』を主軸におき、肩こり、腰痛、頭痛が起きにくい身体へと変化させていく体質改善を行なっております。
そして、現在『30分ストレッチ無料体験』を継続で実施しております。
この機会にぜひお問合せください!
小田原のストレッチ専門店#Reborn
住所:神奈川県小田原市蓮正寺749-24 アールコート樅203
電話番号:080-5128-3643
NEW
-
2024.10.16
-
2024.10.15【不眠症の方必見!!...こんにちは!小田原ストレッチ専門店#Rebornの鈴木...
-
2024.10.10【新キャンペーン開始...おはようございます!小田原ストレッチ専門店#Rebo...
-
2024.10.08【便秘改善!?悩める...おはようございます!小田原ストレッチ専門店#Rebo...
-
2024.10.07【冷え性はストレッチ...こんにちは!小田原のストレッチ専門店#Rebornの鈴...
-
2024.10.05【姿勢を悪くする原因...おはようございます!小田原ストレッチ専門店#Rebo...
-
2024.10.03【頭痛が起こる方必見...おはようございます!小田原初のストレッチ専門店#...
-
2024.06.30【移転の報告!!】小...おはようございます!小田原ストレッチ専門店#Rebo...