【体の硬い人がストレッチしても逆効果!?】小田原のストレッチ専門店|#Reborn

query_builder 2024/06/17
体質改善
IMG_3855

こんにちは!

ストレッチ専門店#Rebornの鈴木です!


今回は、『体が硬い人がストレッチしても逆効果!?』についてお話ししていきます。

皆さんは、体の柔軟性を高める為には、ストレッチが必要だと思っていませんか?

年齢とともに硬くなった筋肉を柔らかくしたくて、頑張ってストレッチをしている方は多いと思います。


しかし残念ながら、筋肉が硬い人ほどストレッチで無理に伸ばすとさらに硬くなってしまう為、筋肉は柔らかくなりません。

硬くなった筋肉を無理に伸ばしたり、伸ばしたまま静止させると筋肉に大きな負荷がかかります。


では、なぜ人の体は年々硬くなってしまうのか?

筋肉をずっと動かさずにいたり、逆に負荷をかけすぎたりすると筋肉が縮みっぱなしの状態になってしまい、伸縮性がなくなってきます。

また、ストレスや脳の疲労・栄養不足・睡眠不足・過度な飲酒でも筋肉は硬くなります。


こうして柔軟性が低下した筋肉が、関節の動きを制限してしまいます。

これが、『体が硬い人』なのです。



筋肉が固まった状態でどんなにストレッチをして筋肉を寄せても、骨が正しいポジションに戻ってくれることはありません。

それは、筋肉が固くなることで、関節の可動域が狭くなっているからです。


巻き肩や猫背を改善するには、まず胸や背中の筋肉をゆるめることが必要です。筋肉をゆるめることで、肩甲骨の可動域が広がって肩が開くようになります。

 頑張って時間を作ってストレッチをするよりも、歩きながら全身の筋肉を動かしたり、座りながら小まめに筋肉を動かしたりするほうが、効果的にゆるめることができ、結果、可動域も広がってきます。


このように、無理にストレッチで筋肉を伸ばしても効果を得られない場合がございます。

当店、ストレッチ専門店#Rebornでは名前の通り、ストレッチを専門として施術を行なっておりますが、お客様一人ひとりに合わせた施術を行なっており、必ずしもストレッチで無理に伸ばしたりは致しません。


そして、そんなストレッチを少しでも多くの方に知って頂きたく

只今当店では、

【カウンセリング15分+ストレッチ15分無料体験】

を実施しております!

少しで興味のある方は、お気軽にお問い合わせ下さい!!

----------------------------------------------------------------------

小田原のストレッチ専門店#Reborn

住所:神奈川県小田原市蓮正寺749-24 アールコート樅203

電話番号:080-5128-3643

----------------------------------------------------------------------